気が付けば二か月以上出社しないままでしたが、年度末ということもあり一日だけですが今週は久々に出社しました。
朝7時台の京葉線上り電車は、想像していたより混雑。
そういえば・・・学生さん達の一部はもう春休み突入してる??
窓際がキープできずに「京葉線の車窓から」は断念かな?と思ったらギリギリ新浦安で場所を確保できたので、無事2か月ぶりの「京葉線の車窓から」です。
まずはタワーオブテラーとプロメテウス火山
朝7時台の京葉線上り電車は、想像していたより混雑。
そういえば・・・学生さん達の一部はもう春休み突入してる??
窓際がキープできずに「京葉線の車窓から」は断念かな?と思ったらギリギリ新浦安で場所を確保できたので、無事2か月ぶりの「京葉線の車窓から」です。
まずはタワーオブテラーとプロメテウス火山
キレイになるだけなのか、何か変わるのか・・ちょっと期待。
こんなタイミングでtypeCピンク
電柱がメインみたいな写真ですが、下にリゾートクルーザー 奥にリゾートライナー。
ディズニーランドホテル前の道路工事も終わったかな??
最後にティンカーベルを必死に見てお終い。
連休明けにはまんえん防止等重点措置が解除されるので、本来なら出勤が再開するんですが・・・。
どうやら社内で陽性判定を受ける人が増えているという理由で、もう少し在宅が続きそうです。
久々に出社すると通勤がめちゃくちゃ疲れるのと、雑音が気になって仕事に集中しづらいことを再確認(>_<)
既に体は「在宅」を標準の状態としているんだなと思うと、諸々解除され所謂「通常の生活」に戻った時に適応するまでかなりの時間を要し、エネルギーもめっちゃ使うんじゃないかと懸念。
本音は、「在宅でここまでできているんだから出社は最低限で済ませたい」です。
ケイトスペード kate spade ノートPCケース
コメント