いよいよ年パスの復活??と思ったら違った( 一一)
複数日来園パスポートの販売だそうです。
複数日来園パスポートとは、2022年5月~2022年7月の複数日来園パスポート入園対象日において、各月2回(合計6回)、午前10時30分からご入園いただけるパスポートです。
毎月、入園希望日・入園希望パークを4日間事前登録いただいたのち、パークにご入園いただける指定入園日を2日間、指定させていただきます。
対象パークは東京ディズニーランド、東京ディズニーシー
入園時間 午前10時30分~
価格 大人・中人・小人共通 44,400円 ※変更、キャンセル、返金はできません。
土日も使えるならそこそこメリットのあるチケットかな?と思ったら、対象日を見てがっかり。
土日祝どころか、所々金曜日や月曜日も対象外の日があります。



金額は5月までしか出ていませんが、比べてみると、複数日来園パスポートは大人1DAY8400円以下の日のみ対象になっている感じ。
*赤枠で囲われている日は複数日来園パスポート対象外の日です。

1DAY¥8,400の日ということは、大人¥7,900 中人¥6,600 小人¥4,700の日となるため、こちらを6回分だとしても大人¥47,400 中人¥39,600 小人¥28,200となり 全年齢帯で44,000円というのは全くお得ではないことが一目瞭然。
大人でも3,400円しか割引にならずに、しかもキャンセル出来ず、日付変更出来ずでメリットが・・・あるのかな???
これがもし、パークが再開園した2020年7月.8月頃の「年パス抽選入園」が始まった時期に出ていたら様相は違うものになったのではないかな?と個人的には思いますが・・・。
現時点ではパークチケットは普通に購入出来る状態。
色々解除されて混雑するようになったとしても、平日チケットが完売という事態はなかなか起きないのではないかな?
逆に厳しい状態になって制限が出るようなら、日付振替やキャンセルできないのがネックになります。
予想数を超える申し込みがあった場合は抽選になるそうですが、これはこれで、家族の中に当選と落選が混在する可能性があるということで・・・なんとも。
この複数日来園パスポートに申し込みが殺到する条件があるとしたら・・・。
「複数日来園パスポートで入園した場合 スタンバイパス1アトラクション確約 エントリー2個以上必ず当選」
というのとかはどうだろう・・・と妄想してみた(笑)
あとは・・・パスポートのデザインがディズニーシー20周年やフォレストシアターなど特別感のある衣装のミッキー&ミニーの実写デザインだったら・・・お好きな方には堪らないかも??
売れ行きが悪かったら追加で特典が追加されるかもしれない???
大人でも3,400円しか割引にならずに、しかもキャンセル出来ず、日付変更出来ずでメリットが・・・あるのかな???
これがもし、パークが再開園した2020年7月.8月頃の「年パス抽選入園」が始まった時期に出ていたら様相は違うものになったのではないかな?と個人的には思いますが・・・。
現時点ではパークチケットは普通に購入出来る状態。
色々解除されて混雑するようになったとしても、平日チケットが完売という事態はなかなか起きないのではないかな?
逆に厳しい状態になって制限が出るようなら、日付振替やキャンセルできないのがネックになります。
予想数を超える申し込みがあった場合は抽選になるそうですが、これはこれで、家族の中に当選と落選が混在する可能性があるということで・・・なんとも。
この複数日来園パスポートに申し込みが殺到する条件があるとしたら・・・。
「複数日来園パスポートで入園した場合 スタンバイパス1アトラクション確約 エントリー2個以上必ず当選」
というのとかはどうだろう・・・と妄想してみた(笑)
あとは・・・パスポートのデザインがディズニーシー20周年やフォレストシアターなど特別感のある衣装のミッキー&ミニーの実写デザインだったら・・・お好きな方には堪らないかも??
売れ行きが悪かったら追加で特典が追加されるかもしれない???
新しいのが出てますね 今度は豆皿つき
コメント