「2021クリスマス花火とナイトパレードを楽しむディズニーランド」続きです。
クラブラウンジを出て、メインダイニング「グランカフェ」に併設されているグランカフェバーに行きます。
ホテルロビー、あちこちにクリスマスツリー

グランカフェ前には、吹き抜けの天井を生かした背の高いツリーが飾られています。

フロント階へ続く階段手摺にも。

金曜日6時前ということで、グランカフェの利用ゲストもまだ少なめ。
ブッフェではなくバーを利用したいと伝えると、すぐに案内されました。
カウンターです。

賑わっている時はカウンター周りの席もゲストが利用していますが、この時間はまだ空席。
バーを出るころには埋まり始めたので、レストランピークは19時以降のよう。

12月の季節のカクテルはスパークリングワインを使ったもの。
一番左の「Christmasサマー」を考案したバーテンダーさんとお話したんですが、このカクテルは「アナと雪の女王」のオラフのセリフから思いついたネーミングだそう。

Christmasサマーとキールアンペリアルをオーダー。
スパークリングワインベースなので、スピリッツを使うカクテルより飲みやすい。

もう少し飲みたいな~と思っていたら、先ほどのバーテンダーさんから「残りが少ないのでメニューに出せないお酒があるんです」と。
見せてくれたのがこちら。
サンジェルマン

アルコール度数20%のエルダーフラワー リキュール です。

ハーブティーとして良く飲まれるエルダーフラワーのリキュール。
こちらを使ってカクテルを作ってもらいました。
アマレットを底に沈めてクラッシュアイスで。
ほんのりとしたエルダーフラワーの甘さと、アマレットのにが甘い感じをクラッシュアイスでさっぱり冷やして飲む、ゆっくり飲みたくなるカクテル。

おつまみにナッツ類も出してもらって、ゆっくり楽しみました。
そろそろ花火の時間が近づいてきたので、外に出ます。
冬ディズニーは足元から防寒が大事
風の強い舞浜はダウン必須
開園待ちやパレード待ちにあると安心

アルミシート ヒートシート エマージェンシーシート
コメント