2021年仕事納め、2,021年最後の京葉線の車窓からです。
今年最後のタワーオブテラー

今年最後のプロメテウス火山

今年最後のリゾートライナー

今年最後のシンデレラ城

今年最後のボンヴォヤージュ。


クリスマスが終わって年末年始の混雑シーズン。
オミクロン株が気にはなるけど、去年に比べるとまだまだ「大丈夫」な感じが強い年末年始になりそう。

今年最後のディズニーランドホテル

富士山もきれいに見えました。


今年は数週間全く出社しない時期が続いた上期に比べ、下期は徐々に出勤頻度があがり12月は結構な頻度で出勤。
京葉線から見る舞浜駅周辺も、パークの運営状況によって緩和されゲストが増えていく様子が見えました。
パークについては、色々思うところが多かった1年ではあるけど、来年は諸々の問題が解決して誰もが楽しめる東京ディズニーリゾートが戻ってきたらいいのになと思います。
お菓子が品薄なので、中身だけ買って缶に詰め替て自宅で楽しむ??
パークのバウムクーヘンはユーハイム今年最後のタワーオブテラー

今年最後のプロメテウス火山

今年最後のリゾートライナー

今年最後のシンデレラ城

今年最後のボンヴォヤージュ。


クリスマスが終わって年末年始の混雑シーズン。
オミクロン株が気にはなるけど、去年に比べるとまだまだ「大丈夫」な感じが強い年末年始になりそう。

今年最後のディズニーランドホテル

富士山もきれいに見えました。


今年は数週間全く出社しない時期が続いた上期に比べ、下期は徐々に出勤頻度があがり12月は結構な頻度で出勤。
京葉線から見る舞浜駅周辺も、パークの運営状況によって緩和されゲストが増えていく様子が見えました。
パークについては、色々思うところが多かった1年ではあるけど、来年は諸々の問題が解決して誰もが楽しめる東京ディズニーリゾートが戻ってきたらいいのになと思います。
お菓子が品薄なので、中身だけ買って缶に詰め替て自宅で楽しむ??

ギフト ユーハイム リーベスバウム

コメント