2021年11月 クリスマスのディズニーシーの記録です。
パークに向かう途中にアプリのシステム障害を知るという、前途多難なスタートから始まった今回のお泊りディズニー まずはダイジェストから。
今回のディズニーシーは、入園者数が緩和されたことによるチケット再販で購入出来た「入園時間指定パスポート」で。

20周年が始まってから初めてのディズニーシーでしたが、20周年記念グッズも11月から販売開始されたクリスマスグッズも、次々と「お品切れ」「販売終了」で、なかなか紋々とする準備期間。
そんな中突然「明日から再販」情報が出てきたランチケースで小躍り(笑)

10時半チケットなので、先に今日のホテルへチェックイン手続き&荷物預け。
11月から日程限定で再開した「東京ベイエミオン スクエア」

舞浜へ向かうバスの中で知るシステム障害

まずは忘れずにご挨拶から

20周年になってからはじめて

クリスマス

まさか買えると思わなかったランチケースを買ったり

アプリ不具合のせいで、一部空席だらけのBBBスペシャルトリートを見たり
パークに向かう途中にアプリのシステム障害を知るという、前途多難なスタートから始まった今回のお泊りディズニー まずはダイジェストから。
今回のディズニーシーは、入園者数が緩和されたことによるチケット再販で購入出来た「入園時間指定パスポート」で。

20周年が始まってから初めてのディズニーシーでしたが、20周年記念グッズも11月から販売開始されたクリスマスグッズも、次々と「お品切れ」「販売終了」で、なかなか紋々とする準備期間。
そんな中突然「明日から再販」情報が出てきたランチケースで小躍り(笑)

10時半チケットなので、先に今日のホテルへチェックイン手続き&荷物預け。
11月から日程限定で再開した「東京ベイエミオン スクエア」

舞浜へ向かうバスの中で知るシステム障害

まずは忘れずにご挨拶から

20周年になってからはじめて

クリスマス

まさか買えると思わなかったランチケースを買ったり

アプリ不具合のせいで、一部空席だらけのBBBスペシャルトリートを見たり
おせちの注文もお忘れなく




コメント