にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

コロナワクチン、一回目の接種 個人の記録です。

ワクチンは「ファイザー」です。

接種したのは個人病院。
通常診療とワクチン接種を同時に行っているせいか待合は非常に混雑していて、接種後の「待機時間」はありませんでした。
なんとなく、病院付近で15分ほど「自主待機」してから帰宅。

接種後の症状経過は以下の通り

接種から3時間経過した頃から「二の腕が筋肉痛」
同時期になんとなく、ホワっとしてきたので熱を測ってみると普段よりは若干高め。
*平熱35度台です。
DSC_2196

接種後6時間あたりから、若干の頭痛があるも接種日当日は発熱はしませんでした。
腕の痛みは結構つらくて、動かすと痛くて着替えが困難。
夜間も、寝返りはできず、腕を無意識に動かす→痛くて目を覚ますを繰り返し。

二日目
腕の痛みはあいかわらず、熱は37度は超えていなかったのでこのまま終わるかな?と思ったら
接種から27時間後微熱。
これ以上上がることも下がることもなかったので、解熱剤は使用せず。
DSC_2209
非接触型体温計買ってあるのに、ついつい古い体温計使ってた(笑)

三日目
腕の痛みが大幅に軽減し、平熱。
副反応はこれでおしまいだな・・と思ったら、お昼過ぎになんとなくゾクッと。
微熱レベルですが一応これも副反応ですかね。
こちらも服薬なしに4時間程度で解熱しました。
DSC_2208

副反応が割と出にくいといわれているファイザーで、微熱程度とはいえ発熱してしまったので二回目の副反応が若干不安です。

因みに家族の一人は、一回目の接種(ファイザー)で38度の熱が二日間出ました。
今週末二回目接種の予定なんですが、副反応に備えて高熱でも食べやすそうな食材準備しておこうかと思います。





近所の薬局ではアセトアミノフェンのものは完売してた 




ランキング参加してみました。良かったらポチお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村"