そろそろお昼のパレード「ハーモニーインカラー」が始まるので、その間に軽く甘いものでも食べようと、アドベンチャーランド方面へ。
花々を愛でながら移動した先



ワッフルは75分以上

カフェオーリンズも30分以上

チョコレートチュロスが売っているパークサイドワゴンも45分以上

う~ん。
パレードのタイミングだともう少し待ち時間少なくなるかな?と思ってたんですが、若干早すぎたのかどこも長い。
どうしようかね~と、クリスマスデコレーションされているカリブの海賊を撮る。
因みにカリブの海賊は10分待ち。

カリブの海賊のキャストさんがいたので、お声をかけて誕生日シールを書いてもらう。
いただいた誕生日シールは、古いバースデーロゼットに貼るとおさまりが良い。

一緒にこちら、クリスマスのガーランドシールも頂きました。
メッセージを書いてもらえるのがうれしいですよね。

チョコレートチュロスが食べたいけど並んでますねぇ~と話すと、「さっきまではこの倍くらい並んでたんですよ」とキャストさん。
パレード間近になると混雑が緩和するのでは、というのは正しかったようですが混雑レベルが予想以上でした。
と、端末を取り出したキャストさん「チョコレートチュロスならこちらのほうが空いているんです」と教えてもらったのがこちら「ペコスビル・カフェ」
こちらのほうが、パレード到着間もないということもあるのか確かに待ち時間短めです。
因みにディズニーランドでチョコレートチュロスが買えるのは、上のワゴンはペコスビルカフェの二か所のみ。

他のワゴンやレストランも待ち時間がかなり長いので、こちらに向かうことにします。
あ、アイスクリームを売っているアイスクリームコーンやスクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバーは10分以下と待ち時間がほぼない状態でしたが・・・曇天で寒かったのでパス。

クリスマスデコレーションされた陽気なトーテムポールが奏でる音楽を聴きながら移動しま~す。
メッセージを書いてもらえるのがうれしいですよね。

チョコレートチュロスが食べたいけど並んでますねぇ~と話すと、「さっきまではこの倍くらい並んでたんですよ」とキャストさん。
パレード間近になると混雑が緩和するのでは、というのは正しかったようですが混雑レベルが予想以上でした。
と、端末を取り出したキャストさん「チョコレートチュロスならこちらのほうが空いているんです」と教えてもらったのがこちら「ペコスビル・カフェ」
こちらのほうが、パレード到着間もないということもあるのか確かに待ち時間短めです。
因みにディズニーランドでチョコレートチュロスが買えるのは、上のワゴンはペコスビルカフェの二か所のみ。

他のワゴンやレストランも待ち時間がかなり長いので、こちらに向かうことにします。
あ、アイスクリームを売っているアイスクリームコーンやスクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバーは10分以下と待ち時間がほぼない状態でしたが・・・曇天で寒かったのでパス。

クリスマスデコレーションされた陽気なトーテムポールが奏でる音楽を聴きながら移動しま~す。
ホテルアフタヌーン・ハイティーの予約は一休がオススメ